2025年作品

 

 

 

【富士山】



柿渋で染めた手ぬぐい
ボーダーは無地の藍のハギレで8cmのログキャビン
中心は2x2cm

中心部分は、落としキルト。
見る角度により、違いが・・・不思議?
松の型染めハギレでアクセント追加。
裏布は風呂敷

ミニキルト 12x15cm  11x11cm
完成 48x64cm

huzi4.jpg (109804 バイト)

【一閑張り 小物】

計画途中の作品作りから・・・7/11で教室終了
楽しませて貰いました。


教室で使った残りの糊をたくさん頂いたので、気分転換に和紙張り?
乾燥したら、カビ防止に柿渋を塗る。

残った糊で小物入れと使っていた箱にペタペタ・・・

途中作品小を貼り付け・・・
バラバラにし、大・中・小のコースター?
一閑張り初めての作品をリメイク
籠の中央7x28cm部分のみ和紙を貼り付け、その上に古布を貼り付けた作品(秋の古民家)

【ミニキルト】

デザイン
松・竹・青海波

【紫陽花】

ブルー系のハギレの中から探し、2cmの四角繋ぎ。
1本の花をバラバラにし、混ぜ込み2本追加。
ペレット&綿を入れた土台に縫い付け。

(昨年は、くくり花でアナベルを作りました。)
今年はアナベルをドライフラワーに挑戦

トールペイントは妹の作品

 

25azisai4.jpg (61417 バイト) 庭で楽しませて貰った花をドライフラワーにしてみました。
紫陽花(アナベル)・カスミソウ・ラベンダー・クリスマスローズ

【鯉のぼり】

完成した鯉を帯に飾り付け・・・





 

 

兜のリメイク
ちまき

【梅】



一閑張りに貼り付ける予定で着物のハギレを購入したのですが、壁掛けに・・・
アクセントに、縮緬細工の梅の花を飾ってみました。

布は、着物の裏(袖口・裾部分)
1個は口べりを付けて小袋に・・・

完成 34x42cm

【まねき猫】

エプロンのポケットが
充電コード入れとして活躍
ギフト

【リハーサル】

4年前の干支ねずみの嫁入りをバージョンUP
ボーカルが加入。
リトルビックバンドに成長しました。
リハーサル風景・・・

今回は、男の子3人、女の子2人追加&楽器作り。

紙で楽器の形を作り、和紙を貼り付け、柿渋を塗る。
乾燥に時間がかかります。いろんな楽器に挑戦。
乾燥したら柿渋を4~5回?(前回塗りすぎてこげ茶に・・・)
(一閑張りの応用。先生の評価は?)

ベース・ギター・トランペット・バリトンサックス・テナーサックス・トロンボーン・タンバリン・マラカス・・・
細かい所を指摘されましたが、こんな感じ?
花嫁さんと仲人さんは、待機中・・

撮影会が楽しみです。

 

素敵な写真が取れそう・・・


懐かしい・・・

2021年の演奏は5人でした。
今回、全員で演奏することに・・・

演奏・・・
5人  クインテット
4人  カルテット
3人  トリオ
2人  デュオ
1人  ソロ
ビックバンドは、5、4、4、4の17人編成だそうです。
(サックス、トロンボーン、トランペット、リズム)

ウォーキングで見かけるピンクの梅に刺激を受けて・・・

知人の庭の片隅にあった枯れてしまった松の盆栽を頂き、枝に柿渋を塗り艶出し。枝ぶりに惚れ込みました。
正方形3・5cmのくくり花136個を接着剤で固定し、花を咲かせてみました。

結婚式のリハーサル練習中?

 

【小物】

 

 

 

 

【つくば サマーコンサート】

お昼休みの時間を利用して、20分のみのミニコンサート
協賛として参加。  
つくば産業総合研究所 ホール (7/23)

 

 

 

 

 

6/15  LMSダンスパーテー

録音テープではなく、生演奏で踊れるという事で人気。
皆、若々しい・・・

【南房総 館山】

混雑を避けて連休前に・・・

夕日がきれいな場所らしい・・・
お天気の良い日は灯台展望台より富士山が見えるとか・・・
残念!
自宅から3時間の温泉宿(ホテル州の崎)なので、次回の楽しみ?

弱っていたトンビの親子を助けた事がきっかけで始まったそうです。時間になり、白いタオルを振り呼びかけるとたくさんのトンビが集まってきました。料理に使った魚のアラをスタッフがほうり投げるとナイスキャッチ。迫力満点。
私が撮った写真は、空ばかり・・・
途中からあきらめ トンビの朝ごはんを楽しんできました。 (7/17)

 

 

 

 

【富里高校ジャズコンサート】

5/7~11
高校生ジャズ世界大会に出場・・・
帰国後、報告を兼ねてコンサート

 

とみさとJAZZ FESTIVAL
富里中央公民館 講堂   8/2(土曜日)決定・・・

ゲスト
富高OBジャズオーケストラ ハイノーツ
テキサス大学オースティン校ジャズオーケストラ

5/30

【LMS コンサート】

公民館ホールでのコンサート 
5/25   

【FSコンサート】

毎年、このステージで演奏できる事を目標に体力作り・・・
(ドラム78歳。)   
来年のステージ予約済みとの事。  5/18
fs4.jpg (102022 バイト) fs5.jpg (104484 バイト) fs1.jpg (115029 バイト)

【犬吠岬】

朝日をみながら露天風呂・・・最高でしょうね。

自宅から1時間半なので毎年出かけていますが、残念ながら雨女のようです。
サウナで汗を流し低温泉に・・・
湯船から流れ落ちる音が気持ちが良い・・・
経験したかった・・・満足!

風力発電の数が増えていました。
道路脇に設置されている場所は、通過する時圧巻。
リフレッシュし、戻りました。 (4/15)

 

【総合福祉センター 桜祭り】


桜並木をゆっくり歩きたかったのですが、怪しい.天気。

花の実園、生活介護アートグループの素晴らしい貼り絵。
1本桜・・・最高のステージです。
のびのびと描かれています。

貼り絵・桜並木が目的かな?
午前の練習中は、ロビーで刺し子のハンカチ作り・・・
ハンカチを1/2にカットし半分に折りたたみ、周りをミシン。
自由に刺し子糸でぐし縫い。
曲がっても、針目が均等でなくてもこれは、個性・・・
 約11・5x22cm 2枚完成
準備中に急に雨が降り出し、温室に移動・・・ 
音響が良く、のりのりの演奏となりました。
アンコールが・・・
(ニュースカイ クルーズ   4/6)

【音楽祭】

青少年健全育成協議会主催による音楽祭

社会人ジャズバンドで参加。(JALシルバー)

成田ニュータウン玉造中学校体育館   (3/15)
                

【ハイノーツ定期コンサート】

富里高校OBによる社会人ジャズバント。

驚き!!
ベース3本のソロ演奏・・・
個性がでている音色・・・

若いって素晴らしい・・・
1時間演奏・・・2ステージ
(シニアバンドは、45分が限界)
パワーを頂きました。
孫の音色も成長中・・・

   (2/16)

 

【ライブハウスにて・・・】

孫の先輩と仲間達

ピアノ・ベース・ドラム・バリトンサックスのカルテット。
真近で聴く演奏・・・
旦那はとても刺激を受けた様子。
最高でした。
帰りは気温1℃・・・

成田のライブハウス(2/8)

クリスマスコンサートで貰ってきた?
年男・年女・・・昇り竜と言うことで、 頑張り過ぎて力尽きた?
年末は、二人でダウン。

今年も宜しく お願い致します。
頑張り過ぎず、ホドホドに・・・